2021年9月5日日曜日

HARIO Tea Pot w/Cage Net

HARIO Tea Pot w/Cage Net
Rating
Descriptions
Design:本体 1,200ml
●【商品説明】●「ハリオ かご網付き水出し茶ポット HCC-12DG 1200ml」は、緑茶だけでなく紅茶、烏龍茶などいろいろな茶葉でお楽しみいただける水出し用茶ポットです。●長い茶こしで、底が取り外せて洗いやすいです。●まろやかで甘みのある味わいに仕上げます。●【原産国】●日本●【材質】●フタ・ハンドル:ポリプロピレン(耐熱温度120度)●バンド:ステンレス●かご網:フレーム部/ポリプロピレン(耐熱温度120度)、メッシュ部/ポリエステル(耐熱温度120度)●本体ガラス:耐熱ガラス(耐熱温度差120度)●【使用方法】●(1)茶葉を20gほどかご網に入れます。●(2)水をバンド下まで入れフタをし、3-6時間程冷蔵庫に入れ抽出します。●(3)お茶がお好みの濃さになったらかご網を取り出します。●実用容量:1200ml

サイズ:本体/幅125×奥行93×高さ290mm、口径/88mm
本体重量:455g
材質:本体/耐熱ガラス、フタ・茶こしフレーム・ハンドル/ポリプロピレン、茶こしメッシュ/ポリエステル、バンド/ステンレス
原産国:日本
実用容量:1200ml
熱湯用
Item Model
‎"Mizudashi" Cold Brew Tea Pot
Technical Specification
Is Discontinued By Manufacturer‏: ‎No
Product Dimensions‏: ‎9.14 x 12.45 x 28.96 cm; 498.95 g
Manufacturer‏: ‎HARIO(ハリオ)
Item model number‏: ‎"Mizudashi" Cold Brew Tea Pot
Byline
Visit the HARIO(ハリオ) Store
Merchant
N/A
All Variant
B072DWF99Z, B00D1KD8MS, B081GRJFTD, B00BUJ8BE2, B08LDZPXCP
Size Variations
N/A
Colour Variations
N/A
Variation Details
B072DWF99Z: 本体 700ml
B00D1KD8MS: かご網パーツ
B081GRJFTD: 本体 1,200ml+冷蔵庫ポット 1,400ml
B00BUJ8BE2: 本体 1,200ml
B08LDZPXCP: 本体 1,200ml+水出し 茶 ポット 1000ml
Review

軽さ
Reviewed in Japan on November 21, 2020

おしゃれで使いやすく大変重宝しています。軽いので手入れもしやすか、買ってよかったです。

毎日使っています
Reviewed in Japan on July 16, 2014

毎日の食卓に欠かせないお茶。透明感ある美味しいお茶が作れます。水出し…とありますが、熱湯を入れても大丈夫。中のかごも洗いやすくなっていて、とても便利です。

茶葉派にgood!!
Reviewed in Japan on August 13, 2015

ルイボスとマテ茶をブレンドして飲んでます。取っ手が付いてる分、冷蔵庫のポケットに収まりにくですが、使いやすくて満足してます。

お茶に最適
Reviewed in Japan on September 26, 2019

28茶を水出しで飲んでます。とても、まろやかな味で煮出しと全然口当たりが違うので大満足です。

もう少し送料やすいといいなぁ〜
Reviewed in Japan on November 20, 2016

注文してすぐきました。しっかりエアークッションに入ってたので、損傷ありません。来年新しいのが、使えます。

使いやすい!
Reviewed in Japan on October 26, 2017

以前から使っていたものを割ってしまったので再購入しました。密封式ではないものの、熱湯対応で茶こし付きなので、お茶っぱやお茶パックなどを放り込んでお湯を注いで放置するだけで1.2リットルくらいのお茶がストックできます!

他の容器へそそぐときにこぼれやすい
Reviewed in Japan on October 9, 2015

水出し茶を他の容器にそそごうとするときこぼれやすいです。もう少し工夫の余地があるように思いました。水出し茶の機能は満足です。

使いやすい
Reviewed in Japan on September 4, 2015

安心の日本製で価格も手ごろで使いやすく年中水出しの我が家ではフル活用しています

簡単です。
Reviewed in Japan on June 29, 2017

以前使っていたものが割れてしまったので、再度購入。これなしでは夏は越せません。コーヒーでも大丈夫!

これからの季節に・・・
Reviewed in Japan on May 19, 2015

普通の煎茶が6時間で冷茶が作れ大変重宝しています。紅茶・ほうじ茶も試してみました。美味しくできました。

便利です。
Reviewed in Japan on August 8, 2014

お洒落なフィルターボトルと悩みましたが葉の処理で2本必要かな?と思い、かご編み付きにしました。夜、葉を入れ 朝、葉を捨てる。簡単に健康にいい美味しい水だし番茶が出来ます。

大変使いやすい
Reviewed in Japan on June 18, 2015

同じハリオの茶こしがないタイプを以前から愛用しています。これでハーブティーなどを朝作っておくと、夕方まで持ちますし、茶こしも扱いやすくて大変良い商品です。

使いやすい
Reviewed in Japan on March 19, 2016

いろいろな水出しのお茶を作るのに使用しています。洗いやすいし、特に不満を感じる部分もないので良い製品なのだと思います。

便利です
Reviewed in Japan on November 11, 2015

水出し緑茶を作る時に使っています。お好みの濃さで作る事が可能で、洗うのも楽なので気に入っています。冷蔵庫が小さいので取っ手が少し大きすぎるかな?(笑

気に入っています
Reviewed in Japan on September 27, 2014

間違えて買ってしまったちょっとう~んな緑茶でもおいしく飲めます

使いやすい
Reviewed in Japan on October 20, 2015

水出しの緑茶や紅茶を作って楽しんでいます。掃除する時に下の部分が取り外せるので掃除がすごい楽です。またガラス製なので清潔に保てます。

白のつもりが・・・
Reviewed in Japan on August 7, 2017

届いたのは濃い緑色。探していたのは白で、これに似たのなら近所にも在ったよな?netで探していたときに白ばかり見ていて、時間が無くて慌てていたからこれを見たときにツイ白だ見間違ったようです。品はシッカリしていて容量も大きいし、まぁガンガン使います。

まあまあ
Reviewed in Japan on June 27, 2017

お茶が適度に溶けてから、茶殻と中の網を取り出すのですが、網を取り出すと、上のフタがゴソゴソになり、網無しではお茶をカップに注ぎにくい。それ以外はOKですが。

お茶ポットダークグリーン
Reviewed in Japan on July 4, 2015

会社で夏使っていますが、現場の人からお昼冷たいお茶飲めて喜ばれています。良かったですよ。

おちゃ
Reviewed in Japan on November 7, 2014

使いやすいです。茶葉が余っているので購入しましたが、おいしく抽出できました。

水出し紅茶に使用
Reviewed in Japan on July 11, 2016

ガラスのため衛生的に使えます。網も底がとれるので洗いやすいです。

買って良かったです
Reviewed in Japan on September 10, 2015

茶渋がつきにくく、スリムなので冷蔵庫にもすっきり収まります。茶漉しの目も細かくて、こちらも茶渋がつきにくいです。

重宝してます
Reviewed in Japan on April 11, 2017

便利です。冷たいのみものにも出来るので買って良かったです茶殻を入れたままだと濃くなりすぎるので、時間が来たらとり忘れないように、です

本当に「痒い所に手が届く」…と言えるような製品です
Reviewed in Japan on October 1, 2016

特に秋冬番茶に多く含まれると言われる「ポリサッカライド」が食事後の血糖値の上昇を緩やかにする効果がある…という情報を知って以来、数十年にわたって食事時に水出し番茶を併飲しています(注:私は全くもって糖尿病でも高血糖でもありません。単純に健康に良かれと考え続けています)。 ただ、この成分は熱で壊れやすく、同じ秋冬番茶でも製法によって有効含有量が異なるようです。 現在は日本で唯一と思っているのですが、徹底して「低温製法」にこだわった製品を選んでいます。 が、あいにく13g入りのティーバックの形でしか販売されていません。 13gのティーバックというと、ガサも大きく抽出が中途半端な感じが否めず、1日3袋は量的にも費用的にもネックに感じながら過ごしていました。 しかしこのポットに出会って、全ての問題が一気に吹っ飛んだ感じです。 夕食後にティーバックを2袋を切り開けて中身を直接かご網に入れ、水を喫水線まで注いで冷蔵庫に保存します。 翌朝にかご網を液中で上下&回転方向に良く振ってから取り出します。 抽出液は約1,100mlなので、これを3回に分けて飲みます。 かご網は底が外せて、使用後の掃除も至って簡単です。私にとっては本当に「痒いところに手が届く」…と言えるような製品です。 こういう製品が欲しかった!!

この夏はこれでお決まり
Reviewed in Japan on May 28, 2017

愛用しています。おすすめです。底部分が取り外しができて、とても便利なデザインで、楽に掃除が出来ます。

内蓋が外れて洗いやすい。
Reviewed in Japan on October 14, 2013

夏に大活躍しました。 スプーン8杯のお茶を入れて水だしするだけ。夜に仕込むと朝にできています。そのまま水筒に移して会社に持っていっていました。洗うのも簡単です。

毎日使っています
Reviewed in Japan on August 3, 2013

容量もあり、握り手もあるのでお茶出しが簡単、重宝しています。

フィルターのメッシュが大きい
Reviewed in Japan on August 26, 2014

煎茶粉を使って作りましたが、メッシュが大きく粉がいっぱい沈みました。今は水だしコーヒー用のフィルターで作っています。

HARIO新茶の風味を活かす!かご編み付き水出しポット HCC-12DG
Reviewed in Japan on August 17, 2014

麦茶パックに使用するために購入しました。耐熱ガラス製で持った感触も良く大変軽くて良い商品だと思いますが、麦茶を注ぐとき気を付けないと本来の注ぎ口以外からお茶がこぼれてしまいます。よって☆-1とします。

便利
Reviewed in Japan on June 21, 2015

今まではいちいちお茶っ葉を袋に入れて水出ししてましたが、こっちの方が簡単です。まぁ、捨てる時は袋の方が簡単ですけど(笑)、袋特有の紙の味がしないのでこっちをお勧めします。手を突っ込んで洗えるので、ブラシも必要ありません。