2021年9月5日日曜日

HARIO Tea Pot w/Cage Net

HARIO Tea Pot w/Cage Net
Rating
Descriptions
Design:本体 1,200ml
●【商品説明】●「ハリオ かご網付き水出し茶ポット HCC-12DG 1200ml」は、緑茶だけでなく紅茶、烏龍茶などいろいろな茶葉でお楽しみいただける水出し用茶ポットです。●長い茶こしで、底が取り外せて洗いやすいです。●まろやかで甘みのある味わいに仕上げます。●【原産国】●日本●【材質】●フタ・ハンドル:ポリプロピレン(耐熱温度120度)●バンド:ステンレス●かご網:フレーム部/ポリプロピレン(耐熱温度120度)、メッシュ部/ポリエステル(耐熱温度120度)●本体ガラス:耐熱ガラス(耐熱温度差120度)●【使用方法】●(1)茶葉を20gほどかご網に入れます。●(2)水をバンド下まで入れフタをし、3-6時間程冷蔵庫に入れ抽出します。●(3)お茶がお好みの濃さになったらかご網を取り出します。●実用容量:1200ml

サイズ:本体/幅125×奥行93×高さ290mm、口径/88mm
本体重量:455g
材質:本体/耐熱ガラス、フタ・茶こしフレーム・ハンドル/ポリプロピレン、茶こしメッシュ/ポリエステル、バンド/ステンレス
原産国:日本
実用容量:1200ml
熱湯用
Item Model
‎"Mizudashi" Cold Brew Tea Pot
Technical Specification
Is Discontinued By Manufacturer‏: ‎No
Product Dimensions‏: ‎9.14 x 12.45 x 28.96 cm; 498.95 g
Manufacturer‏: ‎HARIO(ハリオ)
Item model number‏: ‎"Mizudashi" Cold Brew Tea Pot
Byline
Visit the HARIO(ハリオ) Store
Merchant
N/A
All Variant
B072DWF99Z, B00D1KD8MS, B081GRJFTD, B00BUJ8BE2, B08LDZPXCP
Size Variations
N/A
Colour Variations
N/A
Variation Details
B072DWF99Z: 本体 700ml
B00D1KD8MS: かご網パーツ
B081GRJFTD: 本体 1,200ml+冷蔵庫ポット 1,400ml
B00BUJ8BE2: 本体 1,200ml
B08LDZPXCP: 本体 1,200ml+水出し 茶 ポット 1000ml
Review

概ね満足だか、使い続けると防げないサビが発生
Reviewed in Japan on September 18, 2018

水出し麦茶を作っています。毎日使ってもへこたれず、着色汚れもないのは、さすがガラス製。容量もたっぷりで、とても気に入っています。一つ不満なのは、ステンレスのバンドとガラスの間に水が入り、サビが発生すること。お茶が触れる部分ではないので安全面は心配していませんが、見た目に不衛生と感じます。バンドとガラスの隙間は小さいので、水が浸入するのは防げず、水気を拭くことも出来ず、また、発生したサビを取ることも出来ません。ここが清潔に保てたら満足なのですが、残念です。それ以外は、全く問題なく使えています!

最悪‥
Reviewed in Japan on August 15, 2018

通常使用で、購入後4日で破損。キャップを嵌めた瞬間に上部に割れです。元からの耐久性を疑います。

...
Reviewed in Japan on December 8, 2018

蓋を閉めた時に割れた とのこと。届いて6日目、使用回数2回でおじゃん。

取り扱い注意、密閉されてません。
Reviewed in Japan on August 7, 2018

暑い日が続き、ペットボトルのお茶の消費が増えていい加減ペットボトルゴミが増えて嫌気がさしたので水出しの紅茶を作るように購入しました。ガラス製品である為取り扱いは注意を払い、割れたら仕方ないと腹をくくって使ってます。密閉されていないので2日は跨がない様に消費し、茶葉は抽出が終わったらすぐに取り出してます。フィルターは底がぽこっと取れるので出涸らしを取り出しやすく、洗いやすくとても気持ちいいです。取り出してすぐに洗えばフィルターも綺麗なままです。概ね満足に使用してますが、注ぐ時に少し勢いがつくと高確率で溢れます。密閉されてないために空気が通り過ぎるのでしょうか?はたまた注ぎ口の構造の問題なのでしょうか?少しストレスなので星を1つ減らします。

1年程度使用してみて
Reviewed in Japan on May 20, 2019

1つ目を購入して1年程度使用しています。とても気に入り2本目も購入し、ダブルで活躍中です。内側は洗いやすいので毎日使用していてストレスになりません。外側のバンドと容器の隙間が他の方が書いている通りサビてきていますが、そこは飲み物につかないから良いか!と使用しています。水出しのお茶をいれたり、お湯で紅茶を大量にいれたりしています。最近はストレーナーを抜いてスポーツドリンクを溶かしています。ストレーナーを使用しない場合は、蓋の隙間がたくさん入っている箇所と注ぎ口の位置を合わせて使用すると零れません。

何度か買ってますが…
Reviewed in Japan on December 7, 2019

毎回、ちょっと当たっただけで、口の部分が割れてしまいます。割れて、買うを繰り返してます。他の人の評価にもありましたが、口(上)の部分が薄くて弱いと思います。

目の細かい茶こしが気に入っています
Reviewed in Japan on March 10, 2020

茶色のコーヒー用も使っていますが、茶こしが進化していて ビックリしました。茶こしの底の部分も網になっています。凄く洗いやすいです。

流行りのボトルタイプよりこれ
Reviewed in Japan on September 14, 2017

水出しはお湯で淹れるよりも苦味が出にくいとされますが、やはりいいタイミングで茶葉を引き上げたほうが旨味も香りもいいお茶が出来上がります。以前ボトルタイプで淹れたモノも飲んでみたことがありますが、出過ぎなのか後味にややエグみが気になるお茶でした。このタイプでいいのは、カゴ網をサッと出せてすぐに茶葉を捨てられて洗えるところです。面倒くさがらずに出してすぐに洗えば目も詰まらず長持ちしますので、オススメします。番茶でしか試していませんが、今度それをフライパンで炒ってほうじ茶にし、それを水出ししてみようかと思っています。

籠の目が細かく紅茶を入れる場合でも茶葉が抜け落ちる心配がない
Reviewed in Japan on August 29, 2018

紅茶の水出しをするために購入しました。以前使用していたポットは茶葉を入れる籠の目が大きくポットに茶葉が入ってしまうという問題があったのですが、本製品は籠の目が細かく茶葉がポット内に混入してしまう心配がありません。またポットが耐熱容器となっているためお湯を入れてもポットが割れてしまうということがありません。一つ気になった点は籠を取り出した後に完全に蓋をすることができないことだけが気になりましたので評価を一つ下げて4とさせていただきます。

麦茶用に
Reviewed in Japan on June 28, 2018

麦茶パックをそのまま入れて使っていますが、飲みきりサイズの大きさなのでちょうど良いです(その日作った物を水筒に入れて仕事場に持っていってます)難をいえば、籠を外すとその分隙間が発生するので最大限傾けると脇から流れます。

使用に全く問題なし
Reviewed in Japan on August 9, 2019

夏場の麦茶の作り置きのために購入しました。デザインが可愛いし容量の目盛も入っており使いやすいです。かご網に麦茶パックを入れて冷蔵庫に2~3時間冷やし、作り終わったらかご網ごとパックを取り外せるのでとても便利。紅茶や煎茶などではかご網に直接茶葉を入れられるようなので、夏が終われば他のお茶づくりも楽しみです。洗うときは、男手だと容器に手を入れるのが少々キツいと思います。女性であれば大丈夫。凹凸も少なく洗いやすいと思います。蓋が密閉できるタイプではなかったので☆1つマイナスしました。(このタイプのボトルなら普通なのかもしれませんが・・・)

通年使ってます
Reviewed in Japan on February 2, 2018

このメーカーの耐熱ガラスと深い茶こしが便利で愛用してます。麦茶は水出しだとあまり美味しくないので、これでお湯出し。他の作り置きしても酸化しにくいお茶各種、同様に沸かし湯で。デザインは垢抜けない(^^; ので、出来ればもう少し洒落たい所ですが容量的にも機能的にも作りの頑丈さもこれが一番扱いやすい。すぐ壊れちゃいそうに見える茶こしも案外長持ちします。

底面も網なのが良い
Reviewed in Japan on August 6, 2020

こちらの存在を知らず、以前までは生協カタログで見付けたハリオの水出しコーヒーポットを緑茶に流用していました。そちらを割ってしまい、改めてこちらを見付けました。デザインはコーヒーの方が洗練されていて好きでしたが、なんと言ってもコーヒータイプの不満点であったかご網の底面が網でないことがこちらでは解消されていて、こちらにしました。ぎっちり氷を詰めて、20gの茶葉、隙間に水を注いで冷蔵庫へ。水だけで抽出するよりまろやかです。

錆び以外は完璧
Reviewed in Japan on December 19, 2018

水出し用とありますが、カゴ含め、100度耐熱なのでルイボスティーを作るのに使っています。どなたかのレビューにもありましたが、外側に金属が一周しているのですが、それとガラスとの隙間が微妙に空いているので、金属部分に錆びが出来ます。お茶を注ぐ時には見えないのですが、お茶を作る際にいつも気になっています。外側なので衛生的には問題ないと思います。女性なら腕が入るので、洗いやすいです。

2ヶ月で3本割りました
Reviewed in Japan on November 12, 2020

水出し茶用に買いました。使い心地はとても良かったのですがなにぶん耐久性がマイナス★5です。一個目は落下だったので自分が悪かったのですが……2個目は思い当たるフシもなくいつのまにか口元にヒビが入っており、危うく手首を切るところでした。3個目はまさにヒビが入る瞬間を見たのですが、頭のパーツをはめるときにピシッと行きました。そんな動作でヒビが入るなんて、取り扱い注意にも程があります……。原因を考えると、頭のパーツをタイトに作りすぎているのか、口元の部分が薄すぎるのか、あるいは両方か。ごく普通に使っていてこの有様なので、プラ製品に買い替えました。とても残念な買い物でした。

使い勝手がいい
Reviewed in Japan on July 17, 2018

手軽に水出し茶(熱湯もOK)が作れて便利です。茶こしの底が外れますので、出がらしをゴミ箱にバサッと捨てたあと、蛇口をシャワーに切り替えるなどして一気に流せば、フィルター掃除もそれほど手間取りません。ただ、ガラス製のため、洗う時に割れないように気を遣わないといけないところと、底を洗う時、ある程度手を突っ込まないといけないところは、ややマイナス。

探していたものが見つかって嬉しいです
Reviewed in Japan on November 23, 2019

朝お茶を入れて夜までかけて飲んでいます。その日によってお湯を足したりしていますが、茶葉を入れたままお茶を出せるので大変便利です。ポットの上部に茶漉しが付いているものは多いですが、こちらのポットはポットの真ん中辺りに茶葉がくるのでお湯が半分くらいになっても茶葉が浸かっています。そのようなものを探していたので、大変満足しています。

とてもいい。使い続けます。
Reviewed in Japan on April 30, 2021

洗いやすいです。お茶を作るたびに、お茶パックを作るのが面倒だったので、それをしなくて済むのが嬉しいです。熱湯と水を混ぜて緑茶を作ってます。熱くても取っ手があるので問題ありません。緑茶を作るので、緑色なのもいいです。ぶつけて割ってしまったので、追加で購入しました。また割れてしまったら、また買うと思います。

Bat. design
Reviewed in Japan on June 5, 2019

冷茶をつくるのは普通にできるが、濾過器をセットしたままではコップに注げない。濾過器をポットから取り出せば問題ないが、濾過器を置く為の皿などが要り都合が悪い。また蓋を裏返して濾過器を置こうにも、その蓋が何故か膨らみを持たせいる為安定せず、使用を考慮せずにデザインしたもので、このメーカーのファンだったが失望させられた製品だった。

使いやすく、洗いやすく、良心的な商品
Reviewed in Japan on June 2, 2020

4,5年も前から、おいしい水出し緑茶を作るべく「ハリオ かご網付き水出し茶ポット」を愛用しています。ガラス製の本体は、よほどのことが無い限り、使えなくなることはありませんが、かご網だけは洗いやすい(底がネジで取り外せる)のですが、どうしても完全にきれいにすることは難しく、次第に汚れ、汚い感じになります。しかし、ご安心、かご網だけでも売っているので、新しい物と貢献すれば、まるで買ったばかりのようによみがえります。そこで、何年も気持ちよく使えるわけです。このような部品が手に入り安すいのは、大変良心的だと思います。これからも、使い続けたいと思います。

なかなか
Reviewed in Japan on June 12, 2017

持ち手がしっくりきます。茶越し的なのは、パックでも沈めるために使ったりしますので、なかなか便利です。

かご網だけ売っているとは知りませんでした。
Reviewed in Japan on June 29, 2021

本体を2年ほど利用しています。「最近、うまく漉せないなぁ」と思っていたら、アマゾンでかご網だけ売っているではないですか。即購入、即交換。元通り使えるようになりました。本体もまだまだ使えそうなので助かりました。

水出し用に最適
Reviewed in Japan on June 8, 2019

これから暑い季節になるので、冷えたお茶を作りたいと思い購入しました。網部分がポット深くまであるため、茶葉からしっかりと味が出ている感じがします。網の底部分が取り外しできるところも使いやすくて良い点です。他のレビューにもあったガラスの上部分が割れやすいという評価ですが、1ヶ月使用してもそのようなことはありませんでした。おそらくですが、フタ部分がすこしきつめにはまる構造になっているため、強引に付けたり外したりすると割れやすいのかもしれません。丁寧に使えば割らずに長期間使用できると思います。

Great glass pot for hot & cold tea!
Reviewed in Japan on September 25, 2019

This is a perfect glass tall tea pot. I make my tea with hot water then put it in the fridge to keep it cold.The top is large enough for my hand to fit in so washing is easy.Highly recommend if you want a cheap, easy to clean, skinny-tall glass hot & cold tea pot!

毎日使用中!
Reviewed in Japan on June 5, 2021

水出し煎茶用に購入しました。洗いやすく、煎茶のセットも簡単で毎日快適に使用中です。本体ガラスとフタ・取っ手部分は耐熱温度120℃となっていて熱湯使用も可能なので、冬の時期にも何か使えそう。そして安心の MADE IN JAPAN ,なのにこの値段!

良い
Reviewed in Japan on May 10, 2021

水出しお茶に大活躍。しかし、蓋がしっかりしているのはいいですが、少し硬いです。注ぎ口が欠けたり、割れないか少し不安になります。それ以外は気に入っています。

買ってよかった!
Reviewed in Japan on July 13, 2016

かごは細かいので、何にでも使えそう。ミックスになっている茶葉の袋に入ってない物を、そのままこれに入れて、熱湯を注いで15分ほどおいておくと、お茶ができます。鍋などで煮出すより手間がなくて、本当に便利です。網は外してボトルだけに、パック入りの麦茶に使ったり、本来の水だしも、コーヒー緑茶にも使えて便利です。

洗いづらいです
Reviewed in Japan on May 10, 2020

完全密封ではないので振ることができないのが難点なのと、とにかく洗いづらいのがマイナスです。特に茶こしの底に紅茶や緑茶の小さな葉カスが付着すると、歯ブラシやペットボトル用のたわしでこすっても取れず、諦めてそのまま使用しています。

自家焙煎コーヒー用、お茶用として(^∇^)
Reviewed in Japan on July 4, 2017

お茶用の製品だが、コーヒーにも使用できるだろうと判断コーヒー用と、お茶用として2個購入(^^)結果として、コーヒーも作れないことはないが人によって好みが分かれると思います。※細かい粉が下に溜まるが、コーヒー用のも少ながらず溜まるので私はそこまで気にならない(^^)気になるようなら、フィルターなりで工夫すれば解決するかと^ ^安い時に買って、やってみるのもアリかと思います。

良いです
Reviewed in Japan on July 31, 2019

同じものを持っていましたが不注意で割ってしまいましたので再購入。品質については信用していたので期待通りです。夏は麦茶を入れて重宝しています。ガラスは洗いやすく匂いもつかないのでとても良いです。冷蔵庫スペースの都合上いくつも置けないですが、スペースに余裕ができそうならまた買い足したいくらいです。

コーヒー、なぜプロは「HARIO」で淹れるのか
「HARIO V60」が、米国の新しいコーヒー ... サンフランシスコのカフェでバリスタがV60を使っているのを見かけて、なぜ使っているのか尋ねると ...

ハリオ、コーヒーのハンドドリップ湯量と時間が同時に計れる保温 ...
HARIO(ハリオ)は、デジタルスケールを一体化した真空二重マグカップ「コーヒースケールマグ」を、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)で先行発売した。キャンプファイヤーでは最大約17%オフの11,000円から購入できる。期間は2021年9月下旬まで。商品の発送は10 ...